2025-06-27
セミナー開催
ベトナム当局専門家との意見交換会を開催! 6/27(金)[オンライン]
化学品法改正案等の最新法規制の動向と当局の今後の計画に関して、意見交換会を実施します。
一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)は、
ハニカム・テクノリサーチ株式会社との共催のもと、ベトナム当局専門家のMr. Le Viet Thang様をお迎えし、
化学品法改正案を含む化学物質管理体制の整備と、当局の今後の計画に関する意見交換会を開催します。
これまで一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)は
化学品規制に関する海外規制当局と日本企業の架け橋として、様々な活動を積極的に実施してきました。
特に、日本の化学品の海外市場におけるコンプライアンスを確保するために、海外規制当局の担当官を講師に招き、
海外の化学品法規制の動向と企業に求められる対応などを、説明していただきました。
これらの活動を通じて、日本企業の海外法規制への理解は深まってきております。
よって今回は新しい展開として、海外規制当局と日本企業が直接、最新の化学物質管理規制に関する動向や、
対応策について意見交換を行うことを重視した、交流会を実施することにいたしました。
意見交換会第一回はベトナム当局専門家のMr. Le Viet Thang様をお迎えし、
化学品法改正案を含む化学物質管理体制の整備と、当局の今後の計画に関する意見交換会を開催します。
化学品法は第7版改正案が発表され、また2026年正式版が発表されるとの情報があるものの、
その改正案は公開されず、ベトナム商工会議所(VCCI)を通じて一部の企業しか情報を入手することが出来ませんでした。
そのため、日本企業にとっては高い関心事になっており、今回のテーマとして企画いたしました。
当局と交流する貴重な機会となっております。ぜひ、ご参加ください。
■意見交換会のメリット
参加企業
・最新の規制動向についてアップデートできる。
・規制対応における疑問点を直接解決できる。
海外規制当局
・海外事業者に規制の意図等を直接周知できる。
・規制の実施上の問題点について把握できる。
・制度運営の改善に繋がる情報が入手できる。
なお、今回のセミナーにつきましては、同業者の方の参加はお断り申し上げます。
■申込期限について
6月26日(木)23:59まで
セミナー開催前日までお申込いただけます。
講演によりましては、定員に達した時点で締め切らせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
■講師への事前質問につきまして
事前質問受付締め切り:6月18日(水)23:59まで
事前質問は、セミナー開催前、7営業日前で締切とさせていただきます。
7営業日前以降にお申込みでご質問がある場合、当日ご質問ください。
なお、セミナー終了後のご質問は受付いたしません。大変恐縮ですが予めご了承くださいませ。
日 時 | 2025年06月27日(金)15:00-17:00(開場 14:00) |
---|---|
テーマ | ベトナム当局専門家との意見交換会を開催! 6/27(金)[オンライン] |
要 旨 | ※内容は状況に応じて調整、変更の可能性がありますのでご了承ください。 ■タイムスケジュール 日本時間15:00(現地時間13:00)開始 15:00~15:05 開会挨拶 15:05~15:20 ICPCAより講演(日本語) 15:25~15:45 ベトナム当局より事前質問の回答 15:45~15:55 休憩 15:55~16:55 意見交換会 16:55~17:00 閉会挨拶 ※時間は多少前後する可能性がございます。 《言語》 講演と資料言語:日本語 意見交換会:日本語⇔英語(逐次通訳) |
講 師 | ■Mr. Le Viet Thang Principal Official, Division of Chemical Management, Vietnam Chemicals Agency ■一般社団法人日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA) |
場 所 | ZOOMを用いたオンライン開催となります。 会議URLはお申し込み後にご案内致します。 |
アクセス | 【利用ツール】 ZOOMにてご参加いただきます。 参加用リンクは、前日までにメールでご案内させていただきます。 【使用環境について】 必ず使用環境のご確認をお願いいたします。 詳細はこちらからご確認ください。 →Windows-macOS-およびLinuxのシステム要件 ■推奨ブラウザ サポートされているブラウザ Windows:Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+ Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+ Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+ ■非対応 下記のブラウザではご参加いただけません。 ※ただし事前にZOOMアプリをインストールいただくことでご参加可能です。 ・Internet Explorer11 ブラウザ |
受講料 |
1名につき15000円(消費税別、資料代)
ケミスパート会員に登録していただくと、お得な会員価格【無料会員は2000円引き(登録日より年間5回まで)、正会員は5000円引き(共通チケットの使用で年18回まで)】でセミナーにお申込みをしていただけます。 |
主 催 | 一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA) 運営事務局:ハニカム・テクノリサーチ株式会社 |
お申込方法 |
「下記申込ボタン」を選択してお申込みフォームにご記入の上、お申込みください。 *先着順受付、定員になり次第締め切らせていただきます。 無料会員の方で、会社名、氏名、読みカナ、部署などの会員基本情報を入力が未だの場合、割引が適用されないため、先にケミスパートにログイン後、メニューの「各種設定」より「会員基本情報」を開いて必須項目を入力後、「変更を保存する」ボタンで情報を更新して頂きました上で、セミナー受講をお申込みしていただけますよう、お願いいたします。 |
お申込の流れ | お申込み→メールにて「受講票」及び「請求書」発行→セミナー参加→お支払い |
● お申込に際しての注意事項
1.以下の専用申込フォームからお申込ください。 2.お申込完了後、受講票・請求書をメールにてお送りします。 申込から30分経ってもメールが届かない場合、弊社までお問い合わせください。 3.受講料は2025年07月31日(木)までに、弊社指定の銀行口座にお振込ください。 振込手数料はご負担ください。 4.申込後のキャンセルはできません、ご都合により出席できなくなった場合、代理の方がご出席ください。 5.「Bill One」などの請求書管理サービスへの請求書送付を希望される場合は、その旨を申込フォームの備考欄にご記載ください。