2023-02-14
セミナー開催
【延期】【登録期限直前】トルコ当局専門家による、化学物質規制(KKDIK)本登録の期限等への解説セミナー 2/14(火)[オンライン:トルコ=東京]
KKDIKの担当官より、本登録の最新動向及び現状を重点的に紹介いたします。
本登録期限が迫った今、疑問を解消するために当局と会話できる貴重な機会です!!
2/10 本セミナーの開催延期を決定しました。
2/7 トルコ地震による本セミナーの開催状況について追記いたしました。
2/2 セミナータイトルおよび講演紹介文を更新いたしました!
2/10:※開催延期のお知らせ※
トルコ地震の影響により、本セミナーは開催を延期することと致しました。
現在のところ、延期後の開催時期は未定でございます。
トルコ当局と調整の上、時期などの目途が立ちましたら本HPにて皆さまにお知らせいたします。
2/7:※トルコ地震による本セミナーの開催状況について※
ご存知の通り、2月6日にトルコ南東部においてマグニチュード7.8の地震が発生し、甚大な被害が発生していることがが報じられています。
これを受け、本セミナーの講演者であるトルコ環境都市計画省に状況を確認したところ、
現在のところ国内の被害状況を確認中のため、セミナーの開催可否をすぐに判断できる状況でない、
との連絡がありました。
そのため、本セミナーの開催可否につきましては、不明となってしまいました。
確定次第、本HPにてお知らせ予定です。
大変申し訳ございませんが、非常事態のため、このような状況であることをご理解いただけますと幸いです。
トルコ地震の影響により、本セミナーは開催を延期することと致しました。
現在のところ、延期後の開催時期は未定でございます。
トルコ当局と調整の上、時期などの目途が立ちましたら本HPにて皆さまにお知らせいたします。
2/7:※トルコ地震による本セミナーの開催状況について※
ご存知の通り、2月6日にトルコ南東部においてマグニチュード7.8の地震が発生し、甚大な被害が発生していることがが報じられています。
これを受け、本セミナーの講演者であるトルコ環境都市計画省に状況を確認したところ、
現在のところ国内の被害状況を確認中のため、セミナーの開催可否をすぐに判断できる状況でない、
との連絡がありました。
そのため、本セミナーの開催可否につきましては、不明となってしまいました。
確定次第、本HPにてお知らせ予定です。
大変申し訳ございませんが、非常事態のため、このような状況であることをご理解いただけますと幸いです。
一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)は、ハニカム・テクノリサーチ株式会社との共催のもと、以下の内容でセミナーを開催いたします。
弊社では、KKDIK所管部署より「2023年12月31日までに本登録を実施する。本登録の登録期限の延長という特別通知は出さない」との情報を得ております。
一方で、リード登録されている物質は少なく、日本企業としては共同登録を進めようにも進められないという状況が見受けられます。
そこで、一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)は、
ハニカム・テクノリサーチ株式会社との共催のもと、
KKDIK所管部署であるトルコ環境都市計画省 環境管理総局 化学品管理部の専門家を招聘し、
KKDIK本登録に関する決定事項及び現在の登録状況、今後の計画(監督管理など)についてご講演いただきます。
特に、「現地のコンサル経由でしか情報を取得できない」等、お困りの皆さまへ向けた大変貴重な機会となっております。
ご多忙の折とは存じますが、奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
本セミナーは、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「オンライン形式」で開催いたします。
なお、今回のセミナーにつきましては、同業者の方の参加はお断り申し上げます。
■申込期限について
2月13日(月)23:59まで
セミナー開催前日までお申込いただけます。
講演によりましては、定員に達した時点で締め切らせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
■講師への事前質問につきまして
事前質問受付締め切り:2月3日(金)23:59まで
事前質問は、セミナー開催前、7営業日前で締切とさせていただきます。
7営業日前以降にお申込みでご質問がある場合、当日ご質問ください。
なお、セミナー終了後のご質問は受付いたしません。大変恐縮ですが予めご了承くださいませ。
日 時 | 2023年02月14日(火)15:00-17:50(開場 14:00) |
---|---|
テーマ | 【延期】【登録期限直前】トルコ当局専門家による、化学物質規制(KKDIK)本登録の期限等への解説セミナー 2/14(火)[オンライン:トルコ=東京] |
要 旨 | ■タイムスケジュール 日本時間15:00開始(現地時間9:00) 15:00-15:05 開会挨拶(ICPCA) 15:05-16:45 講師による講演(55分+逐次通訳55分) 16:45-16:55 休憩 16:55-17:45 質疑応答(20分+逐次通訳20分) 17:45-17:50 閉会の辞(ICPCA) ※時間は多少前後する可能性がございます。 《言語》 講演言語:トルコ語(日本語通訳有り) 資料言語:英語・日本語併記 |
講 師 | トルコ環境都市計画省 環境管理総局 化学品管理部 専門家 |
場 所 | ZOOMを用いたオンライン開催となります。 会議URLはお申し込み後にご案内致します。 |
アクセス | 【利用ツール】 ZOOMにてご参加いただきます。 参加用リンクは、前日までにメールでご案内させていただきます。 【使用環境について】 必ず使用環境のご確認をお願いいたします。 詳細はこちらからご確認ください。 →Windows-macOS-およびLinuxのシステム要件 ■推奨ブラウザ サポートされているブラウザ Windows:Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+ Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+ Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+ ■非対応 下記のブラウザではご参加いただけません。 ※ただし事前にZOOMアプリをインストールいただくことでご参加可能です。 ・Internet Explorer11 ブラウザ |
受講料 |
1名につき35000円(消費税別、資料代)
① ケミスパート会員に登録していただくと、お得な会員価格【無料会員は2000円引き(登録日より年間5回まで)、正会員は5000円引き(共通チケットの使用で年18回まで)】でセミナーにお申込みをしていただけます。 ② 一般社団法人日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)の会員の方は10,000円引きでセミナーにお申込みをしていただけます。 ③ ①と②の割引きは併用していただけます。 |
共 催 | 一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA) ハニカム・テクノリサーチ株式会社 |
お申込方法 |
「下記申込ボタン」を選択してお申込みフォームにご記入の上、お申込みください。 *先着順受付、定員になり次第締め切らせていただきます。 無料会員の方で、会社名、氏名、読みカナ、部署などの会員基本情報を入力が未だの場合、割引が適用されないため、先にケミスパートにログイン後、メニューの「各種設定」より「会員基本情報」を開いて必須項目を入力後、「変更を保存する」ボタンで情報を更新して頂きました上で、セミナー受講をお申込みしていただけますよう、お願いいたします。 |
お申込の流れ | お申込み→メールにて「受講票」及び「請求書」発行→セミナー参加→お支払い |
● お申込に際しての注意事項
- 弊社HP設置の専用申込フォームからお申込ください。
- お申込を確認後、受講票・請求書をお送り致します。
- 受講料は2023年03月31日(金)までに、弊社指定の銀行口座にお振込ください。
- 申込後のキャンセルはできません、ご都合により出席できなくなった場合、代理の方がご出席ください。
- 振込手数料はご負担ください。
- 当日のスケジュールは、多少時間が前後することがございます。予めご了承下さい。